酒井根中学校吹奏楽部 Spring Concert 2021 開催

酒井根青少協後援の「千葉県柏市立酒井根中学校吹奏楽部 Spring Concert 2021」が柏市民文化会館で開催されました。
※完全予約制で、ソーシャルディスタンスの確保、消毒等の新型コロナウィルス感染症対策を講じた上での開催です。

プログラムは2部構成で、第1部はクラッシックを、第2部はポップといった構成で、合唱やダンスも交えて皆楽しそうに演奏していました。

演奏会の感想ですが、コロナ渦で練習も大変だったことと思いますが、どの曲も素晴らしく、フルートの心地よいやさしい音色やサクソフォンの低音の響き、トランペットの華やかな音など、個々の演奏は勿論、全体的にもまとまりのあるとても良い演奏でした。

さすが国内屈指の実力校で、日本の中学校吹奏楽部を牽引する存在とまで言われている吹奏楽部です。
(個人的には(好みの問題ですが)、第1部の「天と大地からの恵み」、第2部の「東京スカパラダイスオーケストラ・メロディー」が特に印象に残りました。)

吹奏楽部の今後ですが、直近では、6月にコンサートを、7月に東京2020オリンピック聖火リレー演奏を予定しているそうです。また、来年の定期演奏会「酒井根中学校吹奏楽部 Spring Concert 2022」は、3月31日(木)を予定しているとのことです。

今後の更なる活躍を期待しています。

 行事部 久野