令和5年度 第1回役員会開催

事務局にて、第1回役員会を開催しました。

役員会の全体周知では、以下のお願い・周知がありました。

①総会結果報告
 5/10日(水)に開催された定期総会(書面決議)の結果報告がありました。
 すべての議案について、過半数の承認により可決されたとのことです。
 ありがとうございました。

②音楽の集い代表者会議について
 5/17(水)に第1回の会議が行われ、開催日時や方法の予定が決まりました。
 詳しくはこちらを参照ください。

③経費領収書の宛名についてご注意を
 宛名は「酒井根地区青少協」でお願いします。
 ただ単に「青少協」だけではダメですのでご注意ください。
 その他、手書きの領収書をいただく際は、年の記載を間違えないようにしてください。
 また、何に使ったのか分かるようにしてください(裏面に記載で結構です)とのことです。

④青少協WIFIについて
 WIFIが使えますのでご使用になられる方はアクセスポイントの登録をしてください。
 登録情報は会長が資料持ってます。

⑤危険個所マップについて
 各小中学校PTA様で管理している危険個所マップの連携をお願いいたします。
 青少協で取りまとめて「地域安全マップ」としてHPで公開します。

⑥コミュニティスクール(サカスク)関連
 学校および子どもたち支援に関する、ボランティア募集のお知らせと申請書の配布を行いました。
 加えて広報誌「サカスク通信」の配布も行いました。

⑦その他
 第1回の定例会ということで、自己紹介を行いました。

役員会後の部会では、各自LINE交換の他に、各部予定の行事について意見交換が行われました。

今年度も子どもたちのために、みんなで協力し合って楽しく活動して参ります。
至らぬ点もあるかと思いますが、皆様におかれましては、今後とも酒井根青少協の活動にご理解・ご協力のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

会長 久野