活動目的を教えてください。

当会は、青少年関係機関及び団体相互の連絡調整を行い、地域ぐるみの青少年健全育成運動を推進し、青少年の非行防止と健全なる育成を図ることを目的としています。

どのような事業を行っていますか?

具体的な活動内容については、当HPの「活動内容」ページ「会報誌」ページなどをご覧ください。

役員にはどのような方がいらっしゃいますか?

本会は、関係団体や町会の代表、および本会の役員が推薦する適任の方から組織されております。

役員の任期を教えてください。

本会は、以下の役員を置き、その任期は1年としています。但し、再任を妨げません。
(1) 会長   1名
(2) 副会長  1名
(3) 事務局長 1名
(4) 書記   1名
(5) 会計   2名
(6) 理事   1名 (町会代表)
(7) 監査   2名
(8) 研修部
(9) 行事部
(10) 広報部

どのような部に分かれて活動しているのですか?

各部については、当HPの「活動内容」ページをご覧ください。

会議体について教えてください。

本会の会議は、総会・役員会・理事会があります。
定例総会は年1回で、必要に応じて臨時総会が開かれる場合があります。
役員会・理事会は必要に応じて会長が招集します。

会費について教えてください。

本会は、市補助金、町会分担金、その他収入をもって運営にあたっております。
なお、町会分担金は、年額、酒井根中学校区に属する町会世帯数に50円を乗じた額になります。
※会費が適正に使用されているかは、毎年の会計監査によりチェックされております。