令和4年度 第1回役員会開催

事務局にて、第1回役員会を開催しました。

令和4年度最初の役員会ということで、新しく参加されるかたもいらっしゃるので、自己紹介をメインに行いました。

その後、各部に分かれて部会を実施。新しく参加された方への活動内容の説明や、本年度の活動をどうするか話し合いが行われました。

【研修部】
 視察研修に関しては、まだ各校保護者を集めての実施は難しいのではないか?とのことで、青少協役員のみで行う方向としました。研修の結果をレポートにまとめて、広報誌やHPに掲載する予定です。
 今後詳細を詰めていきます。

【行事部】
 「音楽の集い」に関して、以下のように決まりました。


 日程:2022/11/6(日)
 場所:酒井根中学校体育館
 ※ゲスト無しで4校での開催。
  詳細については、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う社会情勢を鑑みて決めていく。


【広報部】
 特になし。
 新しく参加された方への活動内容の説明等を行いました。

【その他の連絡事項等】
 ・各校PTA代表の方へのお願いとして、各校PTAで持っている「安全マップ」を次回の役員会時にご持参いただきたい(もしくは写真撮って、各部部長にLINE)。地区危険個所等をまとめて、青少協HPの「地域安全マップ」を最新化します。

 ・行事部のUSBメモリを暗号化しました。これで青少協のUSBは全てセキュリティ対策済となりました。

 ・各部USBメモリの内容で、青少協クラウドの内容を最新化しました。青少協クラウドへアクセス可能な個人ごとのアカウントは順次準備していきます。

 ・次回の役員会までに、青少協のモバイルWiFiルーターを用意します。役員会の時にインターネットを利用したい場合にご活用ください。

今年度も役員や関係団体の皆さまと協力して、子どもたちのために活動して参りたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

会長 久野