令和4年度 第2回役員会開催
事務局にて、第2回役員会を開催しました。
役員会の全体周知では、以下のお願い・周知がありました。
①HP更新のお知らせ
・活動目的のページに役員会時の写真を掲載。
・動画コーナーに、「ハンバーグ作り」の動画を掲載。
・西小PTAからの最新情報を元に、地域安全マップを更新。
②青少協WiFi
ご要望のあったWiFiを準備いたしました。
本日参加の皆様には青少協パソコンのパスワードと共にアクセスポイントの情報をお伝えしました。
(本日アクセスポイントを登録いただけなかった方々は、次回の役員会以降に登録してください。)
③夏祭り(実施予定日)
酒井根町会、西山町会 … 7/23(土)、7/24(日)
酒井根東町会 … 7/30(土)
光ヶ丘、つくしが丘 … 日程不明だが実施する方向とのこと。
(役員の皆様、他の町会の状況など分かりましたらお知らせください。)
④各部文書データ
青少協パソコン経由でクラウドへ。自宅からアクセスしたい方はその旨お伝えください。
役員会後の部会では、各部予定の行事について意見交換が行われました。
【研修部】
夏のイベントとして「和太鼓体験」を実施予定。
日程:2022/8/20(土)AM
場所:酒井根小学校体育館
小学生のみ先着40名(見学は自由)で、メールによる申し込み。詳細については、後日学校から配布されるプリントを参照。
また、本年度の視察研修は研修部のみで行い、9月か10月に茨城県牛久にある少年院を予定だそうです。
【行事部】
「音楽のつどい」の予定は変わらず11/6(日)を予定(来場者制限は特になし)。
なので、前日の11/5(土)に役員会を開くことになります。
開催のお知らせは各校に配布済(酒小は配布中)。
代表者会議は10/11(火)~13(木)のいずれかで実施予定。
その他、参加賞の景品などについての話し合いを行いました。
【広報部】
開催するイベントに合わせて活動を行う予定。
どの部の活動も順調で良かったです。
役員の皆様、お忙しい中いつもありがとうございます。
会長 久野