令和4年度 第4回役員会開催
事務局にて、第4回役員会を開催しました。
役員会の全体周知では、以下のお願い・周知がありました。
①酒井根中学校吹奏楽部
10/22(土)に名古屋市で開かれる第70回全日本吹奏楽コンクールの代表に決まったそうです。
おめでとうございます!!
②青少協会長懇談会(7/22)報告
懇談会当日話題となった、「コロナ渦でのイベント実施」と「他の地区の青少協の状況」について、役員の皆さまにご報告させていただきました。結論としてまとめると、「地区ごとに色々な事情があるようですが、酒井根青少協としては、新型コロナの感染対策をしっかり行った上で、これからも変わりなく青少協の活動を続けていく」です。
③研修部夏のイベント(8/20)報告
「わだいこであそぼう」イベントが無事に開催できて良かったですね。
参加してくれた子どもたちも喜んでくれたようです。
青少協HPに、当日撮った動画を掲載した旨を周知させていただきました。
④夏祭りお花代返却
中止などで渡す必要のなくなったお花代について、担当の方から会計に返却していただきました。
⑤次回定例会
予定通り10/8(土) 10:00~です。
※本日は、酒井根中学区コミュニティスクールの委員長様がご挨拶に来てくださいました。
色々なお話しを聞くことができて楽しかったです。
また、「音楽の集い」開催についてのご指摘やご助言をいただくことができました。
ありがとうございました。
色々と難しい面もあるかと思いますが、お互いにより良い活動ができるよう協力し合って行きたいですね。
役員会後の部会では、各部予定の行事について意見交換が行われました。
【研修部】
夏のイベント「和太鼓体験」の反省と冬のイベントについての検討を行いました。
視察研修については、当初役員だけで実施する予定でしたが、予定していた施設がコロナ渦のために受け入れできなくなり、残念ながら今年度は中止とのことです。
【行事部】
「音楽の集い」のチラシの仕分け作業を行いました。
チラシは既に各町会に配布されましたが、密を避けるための追加検討が必要と思われるため、記載内容に今後変更が入る可能性があります。
もし、変更が入った場合は、別途お知らせプリントやHPにて周知させていただく予定です。
【広報部】
来年1月発行予定の広報誌のレイアウト・内容確認などを行いました。
内容は、「わだいこであそぼう」「音楽の集い」イベントについてになります。
酒井根青少協は現在、11月開催予定の「音楽の集い」に向けて着々と準備を進めているところです。
こういった発表の場というのは、子どもたちの成長にとってとても大切なものになります。
また、地域の皆さまにとっても、日ごろから見守りをしている子どもたちの頑張る姿を見ることができる、大変貴重な機会となります。
夏のイベント同様、今年度こそは無事開催できるよう頑張りたいと思います。
会長 久野