酒井根中学校吹奏楽部 Spring Concert 2024 開催

酒井根青少協後援の「千葉県柏市立酒井根中学校吹奏楽部 Spring Concert 2024」が柏市民文化会館で開催されました。
※酒井根青少協からは数名がスタッフとして参加し、駐車場の誘導などの作業を行いました。

プログラムは昨年度と同様2部構成で、第1部はクラッシックを、第2部はポップといった構成で、合唱やダンスも交えて皆楽しそうに演奏していました。
今回代わり種としては演歌メドレーがありましたが、Spring Concertではお初でしたかね?
楽しませていただきました。

演奏会の(個人的な)感想ですが、今回私が印象に残ったのは全日本吹奏楽コンクールの課題曲 『行進曲「勇気の旗を掲げて」』同自由曲『シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」』、『サクソフォンとバンドのための 青春の輝き』の3曲でした。

「勇気の旗を掲げて」は、はじめの方少し聞いた感じ、これはシンプルな行進曲であるがゆえにちょっとしたミスが目立つ演奏が難しい曲なのだろうなと思いました。
でも大丈夫、さすがです。とても上手に演奏できていたと思います。
「祈りの鐘」は、清らかで神秘的な場面からダイナミックで大迫力な場面へと移り変わる様がとても印象に残りました。
「青春の輝き」は、他の子の演奏ももちろん良かったですが、サクソフォンの音色が一音一音きれいに出ていて特に良く感じました。
全般的にどの演奏も素晴らしかったです。さすが中学校吹奏楽日本一!!

最後に、今年度で長い間指揮をされていた方が離任されると発表がありました。
残念ですが仕方がないですね。
7年間お疲れ様でした。
酒井根の子どもたちへのご指導、本当にありがとうございました。

来年の定期演奏会「酒井根中学校吹奏楽部 Spring Concert 2025」は、3月27日(木)を予定しているとのことです。
今後の更なる活躍を期待しています。

会長 久野