令和6年度 第7回役員会開催
酒井根近隣センターにて、令和6年度の第7回役員会(全体定例会)を開催しました。
(第6回役員会は11月に行われた「第37回 音楽の集い」の後に反省会含め実施)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
役員会の全体周知では、以下のお願い・周知がありました。
①新年度役員選出について
各団体役員の入れ替わりがある場合は、新しい方の氏名・連絡先を副会長に報告お願いします。
②青少協メールアドレスについて
青少協主催イベント申し込み先のメールアドレスを統一します。
(申し込み状況や問い合わせ内容などメンバー全員が見れるようにするため)
詳細決まったら周知します。
③酒井根青少協の今後について
役員の後継者問題や負担などあり、このまま組織として活動を続けて行くか(続けられるか)どうかを真剣に考える時期が来ている。
今後状況見ながら、役員の皆様のご意見踏まえ決定していきたい。
④立替金の精算について
立替金がある方は、領収書やレシートの提出をお願いします。
⑤次回全体定例会(※全体会に変更します)
日時:2/8(土)
場所:酒井根近隣センター
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
本日の各部活動は以下の通りです。
【研修部】
12月に行われた視察研修についての報告を行いました。
【行事部】
11月に行われた「音楽の集い」の感想・反省についてまとめた資料を各部に配布。
次年度について検討を行いました。
他の部も交えて、「音楽の集い」当日についての検討を行いました。
【広報部】
他の部の方々と一緒に「酒井根青少協だより -第58号-」の仕分け作業を行いました。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
新しい年が始まりました。
昨年は大きな災害等あり大変な年でありましたが、今年はどんな年になるのでしょうね。
皆様にとって良い年となりますよう願っております。
受験生はこれから最後の追い込みですね。こちらも良い結果になるよう願っております。
今年も私たち青少協役員一同、子どもたちのために頑張ってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
会長 久野