令和6年度 第8回役員会開催
酒井根近隣センターにて、令和6年度の第8回役員会(全体定例会)を開催しました。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
役員会の全体周知では、以下のお願い・周知がありました。
①酒井根青少協共用メールアドレスについて
今までバラバラだった酒井根青少協のメールアドレスを一つに統一することにしました。
酒井根青少協が開催するイベントの申し込み先や他団体からの問い合わせ先として利用します。
(スマホのメールアプリへの設定手順など周知しました。)
②イベント開催手順ついて
来年度から申し込み用のフォームを使った運用にすることにしました。
こちらも今までバラバラのやり方だったので統一します。
(簡単な手順書を作成したので、それを共有しました。)
③酒井根青少協の今後について(再周知)
役員の後継者問題や負担などあり、このまま組織として活動を続けて行くか(続けられるか)どうかを真剣に考える時期が来ている。
今後状況見ながら、役員の皆様のご意見踏まえ決定していきたい。
④酒井根中学校吹奏楽部SpringConcert2025への協力について
今年のSpringConcertは、3/27(木)予定です。
今回も青少協は駐車場係のお手伝いをさせていただきます。
(駐車場係3名決まりました!)
⑤立替金の精算について
立替金がある方は、領収書やレシートの提出をお願いします。
⑥次回全体定例会(※全体会に変更します)
日時:3/8(土)
場所:酒井根近隣センター
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
本日の各部活動は以下の通りです。
【研修部】
3月開催予定の「春のイベント」について検討を行いました。
【行事部】
来年度の「音楽の集い」の開催について検討を行いました。
開催予定日が 2025年11月1日(土) に決まりました。
内容についてもある程度の方向性を決めました。
【広報部】
「酒井根青少協だより -第59号-」の内容検討を行いました。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
時期的にちょうど受験シーズンですね。
子どもたちには、悔いが残らないよう精一杯頑張って欲しいと思います。
青少協役員の皆様には、来年度に向けて色々と準備を行っていただいております。
私もなるべく早目に動いて、直前でバタバタしないようしたいと思います。
会長 久野