酒井根地区青少年健全育成推進協議会は、当会の活動において皆様から取得した個人情報の重要性を認識し、保護することを活動の基本であると共に運営上の最重要な課題の一つと考えています。
皆様へ安心・安全・信頼のサービスを提供していくため、以下のような個人情報取扱方法を定め全役員に周知徹底を図り、これを遵守しています。
酒井根地区青少年健全育成推進協議会個人情報取扱方法
(目的)
第1条 酒井根地区青少年健全育成推進協議会(以下「当会」という。)が保有する個人情報の適正な取り扱いを定め、個人の権利、利益を保護するとともに、事業の円滑な運営を図ることを目的とする。
(責務)
第2条 当会は、個人情報の保護に関する法律(以下「法」という。)等を遵守とともに、事業活動において、個人情報の保護に努めるものとする。
(周知)
第3条 この個人情報取扱方法は、毎年1回、総会資料により全役員に周知し徹底を図る。
(個人情報の取得)
第4条 当会は、各種事業実施の際、参加者より当会に提出された参加申込書等の受理により個人情報を取得するものとする。ただし、法令の規定に基づき取得するときは、この限りでない。
2 当会が事業参加者から取得する個人情報は、その参加者の氏名、住所、電話番号その他参加者が同意する事項とする。
3 要支援者の支援等のため、法に規定する障害や病歴などの要配慮個人情報を取得する際は、本人の同意を得て取得する。ただし、法第17条2項各号に該当するときは、この限りでない。
(利用目的)
第5条 当会が所有する個人情報は、次に掲げる活動を行うために利用するものとする。
(1) 当会が実施する各種事業への案内及び管理その他文書送付・連絡。
(2) 災害時における要支援者の支援活動。
(3) 前各号に掲げるもののほか、個人情報の利用について事業参加者が同意したもの。
(管理)
第6条 個人情報は、会長又は会長が指定する役員(以下「管理者」という。)において適正かつ厳重に管理する。不要となった個人情報は、管理者のうち1名以上の立会いのもと、適正かつ速やかに破棄するものとする。
2 管理者は、職務上知ることができた個人情報をみだりに他人に知らせ、又は不当な目的に使用してはならない。その職を退いた後も同様とする。
(提供)
第7条 当会が保有する個人情報について、次に掲げる場合を除き、あらかじめ事業参加者の同意を得ないで第三者に提供しない。
(1) 法令に基づく場合。
(2) 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
(3) 公衆衛生の向上又は児童の健全育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
(4) 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が、法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
(第三者提供に係る記録の作成等)
第8条 当会は、個人情報を第三者に提供したときは、法第25条に定める第三者提供に係る記録を作成し保存する。
(第三者提供を受ける際の確認等)
第9条 当会は、第三者から個人情報の提供を受けるに際しては、法第26条に定める第三者提供を受ける際の確認を行い、記録を作成し保存する。
(開示)
第10条 事業参加者は、第4条に基づき提供した参加者本人の個人情報について会長に対し開示を請求することができる。
2 会長は、事業参加者本人から、本人の個人情報の開示について請求があったときは、法第28条第2項に該当する場合を除き、参加者本人に開示する。
(個人情報の訂正等)
第11条 事業参加者は、第4条に基づき提供した参加者本人の個人情報について会長に対し訂正等を求めることができる。
2 前項の請求があった場合、会長は直ちに該当する個人情報の訂正等を行わなければならない。
(苦情相談窓口)
第12条 当会における苦情相談窓口は、管理者とする。
その他の事項
- 1. 個人情報に関するお問い合わせ
- 個人情報の開示・訂正・削除等に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
- 2. アクセス情報について
- 当サイトでは、より良いサービスをご提供させて頂くために、アクセスログ情報を取得する場合がございます。予めご了承下さい。アクセスログの取得は皆様の個人情報を特定することを目的としたものではありません。
- 3. クッキーについて
- 当サイトでは、より快適にご利用して頂くために、サイトの一部でクッキー (Cookie)を使用しております。クッキー及びIPアドレス情報については、それら単独では特定の個人を識別することができないため、個人情報とは考えておりません。なお、クッキー情報については、ブラウザの設定で拒否することが可能です。